コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
ひよこ親子教室ご入会希望の方はこちら
お問合せはこちら

ひよこ式せんせい養成講座

  • HOME
  • メルマガ
    • 無料メール講座
    • 公式LINE登録
  • セミナー
  • ひよこ式先生養成講座とは
  • プロフィール
  • お客様の声

ご感想

  1. HOME
  2. ご感想
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 ひよこ式せんせい養成講座 ご感想

【ご感想】『無印良品』と『村田先生』は信用できる!笑

こんにちは!親子教室の専門家&『3歳までの子育てで本当に大切なこと30』の著者の村田真由美です。 私は4つの柱で仕事をしていますが、そのうちの1つが「ひよこ式せんせい養成講座」。乳幼児や親子支援に関わる先生方が、より活躍 […]

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 ひよこ式せんせい養成講座 ご感想

【ご感想】「先生に伴走してもらえたら、自分の持つ本来の力を活かした働き方に 導いてもらえるのではないかと思い、その場で即決させて頂きました」 現役保育士Hさん

こんにちは!村田真由美です。 ⁡私は1歳~3歳までの親子を対象にしたひよこ親子教室の他に、 24年間のひよこの経験を体系化して教室運営や先生の在り方を伝える「ひよこ式せんせい養成講座」も行っています。 個別相談を経て、受 […]

2021年4月25日 / 最終更新日 : 2021年4月28日 ひよこ式せんせい養成講座 ご感想

【ご感想】終わる頃の自分を想像するとワクワクが止まりません!(バイオリン教室講師/30代/女性)

こんにちは!村田真由美です。 現在私は、1~3歳の親子向けに「ひよこ親子教室」を、 乳幼児の教室の先生向けに、23年間の教室運営の知識をお伝えする講座「ひよこ式せんせい養成講座」

2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 ひよこ式せんせい養成講座 ご感想

【ご感想】夢に描いていたことがあれもこれも実現できてしまいました(子ども絵画教室講師/40代/女性)

こんにちは!村田真由美です。 ひよこ式せんせい養成講座を受講された先生から、ご感想をいただきました。 掲載のご快諾をいただきましたので、ご紹介しますね♪ ブログを頻繁に更新していて、すごい人だと思っていたこと、「一人で」 […]

2020年3月17日 / 最終更新日 : 2021年1月31日 ひよこ式せんせい養成講座 ご感想

【教室のご感想】まさに親子の土台をつくることができました

ひよこ親子教室の3歳児クラスのみなさんが無事に卒会をされました。2年間のひよこ生活を終えたママから、貴重なご感想をいただいたのでご紹介させていただきます。

2020年3月5日 / 最終更新日 : 2021年1月31日 ひよこ式せんせい養成講座 ご感想

【ご感想】親の接し方を変えたら子どもも変わりました

昨日、「親子でほっこりしよう会(#^^#)」にご参加されたママからのご感想をご紹介しました。実はこの話には続きがあります。ママが接し方を変えたら、お子さんが変わったのだそうです。接し方を変えた理由、どう接しているのか、何 […]

2020年3月4日 / 最終更新日 : 2021年1月31日 ひよこ式せんせい養成講座 ご感想

【ご感想】先生の言葉にハッとしました

外に出られず家で悶々としている親子のために、少しでもほっこりした時間を提供したいと思って始めた「親子でほっこりしよう会(#^.^#)」。( 3月末までの限定の会です  ) zoomで歌や手遊び、手話、 […]

プロフィール

グループ 1

ひよこ親子教室主宰
村田真由美

親子の心に寄り添い、成長を一緒に見守る教育のプロを育てます。自分らしく社会に貢献できる働き方をしませんか?

ひよこ式せんせい養成講座
ひよこ親子教室

最近の投稿

できないことに注目しない できることに着目する

2023年1月15日

先生として発信するとき「ですます調?くだけた感じ?」

2023年1月14日

【参加者募集】年内最後の個別相談会

2022年11月29日

【参加者募集】11月27日クリスマス会見学会&質問会

2022年11月15日

【ご感想】『無印良品』と『村田先生』は信用できる!笑

2022年10月25日

重版決定!!!

2022年7月7日

拙著のサイン会&体験イベントが無事に終了しました

2022年7月3日

【限定2名様】2023年を飛躍の年に!ひよこ式せんせい養成講座 個別相談会

2022年6月29日

ひよこ親子教室の見学&勉強会のご案内

2022年6月23日

「yahooニュース」と「Amebaニュース」等に掲載されました

2022年6月22日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ご感想
  • さくら・さくらんぼリズムあそび
  • セミナー
  • 保育士のお役立ち情報
  • 出版
  • 制作
  • 教室の活動報告
  • 講師日記

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年1月
  • 2018年5月

最近の投稿

できないことに注目しない できることに着目する
2023年1月15日
先生として発信するとき「ですます調?くだけた感じ?」
2023年1月14日
【参加者募集】年内最後の個別相談会
2022年11月29日
【参加者募集】11月27日クリスマス会見学会&質問会
2022年11月15日
【ご感想】『無印良品』と『村田先生』は信用できる!笑
2022年10月25日

カテゴリーメニュー

  • お知らせ
  • ご感想
  • さくら・さくらんぼリズムあそび
  • セミナー
  • 保育士のお役立ち情報
  • 出版
  • 制作
  • 教室の活動報告
  • 講師日記

月別アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • プライバシーポリシー

Facebook

Facebook page

ひよこ親子教室

リトミックや体操、工作、季節の行事を通して、お子さんの成長を一緒に見守りながら、子育てのお悩みをサポートしているひよこ親子教室です。

Copyright © ひよこ式せんせい養成講座 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • メルマガ
    • 無料メール講座
    • 公式LINE登録
  • セミナー
  • ひよこ式せんせい養成講座とは
  • プロフィール
  • お客様の声
  • ひよこ親子教室ご入会希望の方はこちら
  • 特典付LINE登録はこちら