100のチェックリスト「安定した精神状態で生徒に接する」
こんにちは。村田真由美です!
今日も「ママ・子どもに長く愛される
教室の法則100のチェックリスト」
の中から1つを選んで、話を進めますね!
※100のチェックリストの詳細は
この記事の最後にあります。
その前に「村田真由美ってどんな人?」
と思った方はこちらをご覧ください。
昨日は100のチェックリストの
22番「子どもにこそ誠実に接する」を
解説しました。
今日は36番の「安定した精神状態で
生徒に接する」についてです。
先日、歯科衛生士トレーニングアカデミー
を主催している友人が、
「朝一番の挨拶は、元気に!」
と投稿していました。
「そんなの当たり前じゃない?」
と思う人もいるかもしれませんが、
朝機嫌の悪い女性って
結構いますよね?笑
話してくれるなオーラを出す人も
いたりして。
(私は起きた瞬間から200%の
活動量で動くので、こういう人
の気持ちがわかりません💦)
実はこの件でちょっとした
トラウマがあった私、
友人の投稿に激しく同感でした。
この投稿を見てAさん(とします)
を思い出しました。
「おはようございます」と言っても
絶対挨拶を返さないAさん。
「私、なんかしちゃったかなぁ?」
と密かに悩んでいたんです。
(あの頃は可愛かった。笑
今なら挨拶してくれるまで、しつこく
おはようございますと言うかも。笑)
かなり長い期間、
そんなことが続いていたある日、
他の女性たちが、なにやらヒソヒソ。
「Aさんから挨拶してもらえない。」
え~、挨拶されていなかったのは
私だけじゃなかったんだ!
と、その時気付いたわけですが、
だから良かった・・・
という話ではないんです。
もし、これが保育園や幼稚園、
教室などの子どもと接する
現場の話だとしたら・・・
大問題だと思うのです。
どうしてだか分かりますか?
・その場の雰囲気が悪くなるから
・コミュニケーションがスムーズに
取れないから
・気まずくなるから
それもそうなのですが、
もっと問題視すべき点は
・・・・・・・・・・・・・・・・
先生が機嫌が悪いまま
子どもに接すると、
顔色を伺うようになるから
・・・・・・・・・・・・・・・・
機嫌の悪い理由は
子どもたちのせいではないのですから
気の毒でならないのです。
人間だから機嫌の悪いこともあります。
プライベートでイヤなことがあれば
顔に出ることもあるかもしれません。
それがいけないと
言ってるわけではないのです。
でも教室が始まったら
負の感情は忘れないと。
だって、
・・・・・・・・・・・
先生と呼ばれている人は
その道のプロであり
それでお金を
いただいているから。
・・・・・・・・・・・
一言で言えば、
プロ意識を持つ!!!
ってことです。
(手厳しくてすみません💦)
子どもたちは日々
成長するから
1回1回の教室が真剣勝負
そんな気持ちで23年間
教室を続けてきました。
だから自分の負の感情を
丸出しにしている場合ではないし
何より、来てくれた親子に失礼ですよね。
では、自分の負の感情を教室で
出さないためには
どうしたらいいのでしょう?
それは
・・・・・・・・・・・・
安定した精神状態で
教室を行えるように
自分の心を日々整える
・・・・・・・・・・・・
自分の心が整っていないのに
教室に来た親子に
何かを伝えるって難しいですよね。
というより、機嫌の悪い先生に
何か言われても
言われた方も心に刺さらないと
思うのです。
逆に、いつも心が
安定している先生なら、
パパママとの信頼関係も
出来ているでしょうし、
信頼関係が出来ているから
伝えたいことも
きちんと伝わります。
ちなみに私の心の整え方は
・父のお墓参りに行く
(心が整うのが自分でもわかる)
・片付けをする
(具体的には要らない物をどんどん捨てます。
特に紙類は邪気が溜まるので迷わず捨てます。)
・一人で黙々と仕事をする
(人と接することが大好きな反面、一人で黙々と仕事を進めるのも大好きなんです!
予定していたタスクをこなせると達成感で一杯!心が晴れます)
・(時間があればだけど)韓国ドラマを観る
(ヒョンビン大好き♡)
・温泉に行く
(おばさんの趣味?笑 昔は
温泉キライだったんだけどなぁ。笑)
・孫に会う
(今年4歳と1歳になるおばあちゃん)
・車の運転
(音楽をガンガンにかけて運転するのが
好き。頭を空っぽにできます)
こんな感じで日々ストレスを
溜めないように
気を付けています。
安定した心の状態でいるために
あなたも自分なりの心の整え方を
見つけてくださいね。
心が整うと気持ちに余裕ができて
本来持ってる以上の力を
教室で発揮できるように
なりますよ!
もしよければ、
あなたの心の整え方も
コメント欄で教えてくださいね
~★~★~★~★~★~
私の夢は
子どもたちの目を輝かすことができる
先生が一人でも多く増えること!
私一人の力では微力すぎるから
そんな素敵な先生が
全国にいっぱい増えたら
子どもたちの未来は明るいと
思うのです。
そんな先生が増えることを
心から願って作ったのが
・・・・・・・・・・・・・・
ママと子どもに長く愛される教室の法則
100のチェックリスト
・・・・・・・・・・・・・・
内容は
・先生としてのマインド
・子どもに対して
・信頼関係
・季節の行事、イベント
・教室運営
・教室の内容
・SNS/集客
・時間管理術
の8項目✨
あなたの心に響いた項目や
これならできそう!
ということから
実践してくださいね☺️
LINE公式のご登録すると
無料でプレゼント✨🎁✨
ご登録はこちら。